アート企画通信 No.7 2016年7月
2016年も早、半分が過ぎ、真夏日が続く頃となりました。皆様お変わりございませんでしょうか?
5月には、博多の寺町にある承天寺で、金澤翔子さんの書展を開催させて頂きました。公開されたお庭や、迫力ある作品が展示された各部屋を風が吹き抜け、爽やかな書展となりました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!!
(写真左)5月15日 席上揮毫
(写真右)建仁寺から拝借した「風神雷神図屏風」とのペア展示
(写真左)萬松山 承天寺 仏殿
(写真右)槇の木の古木
(写真左)普段は公開されない「洗濤庭」
承天寺の神保ご住職、スタッフの皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。7月2日には、玄関の大衝立に「共に生きる」をお納めさせていただきました。
9月24日(土)には、美しいお庭と共に承天寺の内部も公開されますので、お庭のような承天寺通りを散策しながら、是非訪ねてみてください。