東峰村 高取焼鬼丸雪山窯元×金澤翔子コラボ作品

s-皿写真

s-翔子鬼丸1

金澤翔子書き下ろしの干支文字を焼き付けた高取焼の銘々皿です。2015年11月に、太宰府天満宮 文書館にて金澤翔子作品展を開催した際、高取焼鬼丸雪山窯元様にご協力いただき、作成いたしました。

sara1(落款修正)

 

十二支銘々皿(12枚セット)
¥34,000(税込)

十二支銘々皿(1枚)
¥3,000(税込)

※落款なし

 

鬼丸雪山窯元は、朝倉郡東峰村小石原にあり、高取焼の名工初代雪山の茶陶としての伝統を守りながら、茶碗、茶入、水指、花入など、茶道具を中心に製作しています。小石原の材料と薪窯にこだわり、時代を超えて生き続ける陶器を作っています。

utsuwa-001.lg
香るカップ
ガラスのように薄く、軽く、これに淹れたお茶やコーヒーの香りを際立たせ、本来の味をよりまろやかにする魔法のカップ。メディアからも取材されている、人気作品。

oto-001.lg
高取焼スピーカー
小石原高取の、鉄分が多く、きめの細かい絹のような土で作られたスピーカーは、高音が特に美しい。

hekizan-2二代 鬼丸碧山氏
国内外各地で個展を開催。公募展 入選・入賞を重ねる。「香るカップ」は、2015年、経済産業省主催のThe Wonder 500“世界にまだ知られていない、日本が誇るべき優れた地方産品”に選出。

高取焼鬼丸雪山窯元

窯元:福岡県朝倉郡東峰村大字小石原962-1
    TEL 0946-74-2810
東京店:東京都台東区上野5-9-20
    TEL 03-6806-0256

 

高取豪雨災害1
※鬼丸祐輔氏のFacebookより

高取豪雨災害2

7月の九州北部豪雨で、大きな被害を受けた東峰村ですが、地域全員一丸となって復興へと力を合わせています。
一日も早く復興されることを願い、作品を販売させていただきたいと思います。

皆さんからのお問合せをお待ちしております。

お問い合わせ