「和の博多」はじまる!

※このイベントは終了しました。

%e5%92%8c%e3%81%ae%e5%8d%9a%e5%a4%9a%e8%a1%a8

%e5%92%8c%e3%81%ae%e5%8d%9a%e5%a4%9a%e8%a3%8f

博多の魅力を発信する取り組み「和の博多」オープニングイベントが博多千年門・承天寺通りで9月24日に開催されます。このイベントでは、承天寺に奉納させて頂いた金澤翔子さんの作品「共に生きる」をお披露目いたします。

また、「共に生きる」奉納記念冊子など金澤翔子さんの各種グッズも販売いたします。

【金澤翔子さんのグッズ・販売予定のもの】

●「共に生きる」奉納記念冊子●ポストカード各種●ポストカード額●クリアファイル
●高取焼銘々皿●真筆干支額

%e6%89%bf%e5%a4%a9%e5%af%ba%e5%9b%b3%e9%8c%b2

 

 

5月に承天寺で開催された金澤翔子展の出展リストです。九州の皆様へ「がんばってください!」と翔子さんからのメッセージ付き。

 

%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89

ポストカードは数種類ご用意しています。
額に入れて飾っても素敵ですよ。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab

クリアファイル。今回奉納された
「共に生きる」です。

%e9%ab%98%e5%8f%96%e7%84%bc

高取焼干支銘々皿。
鬼丸雪山釜元さまにご依頼して制作しました。

010%e3%80%80%e9%85%89
翔子さんの真筆による干支額です。
新年を翔子さんの書とともに迎えてはいかがでしょうか?

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!